タイルカーペット10年使って…実は、フローリングに戻すことになりました。
2012年ごろ?のなつかしい写真でお届けです。
いちばんはじめにタイルカーペットを敷いたのは、実は15年前!
実家のダイニングの床がとても冷たくて、当日つきあっていた今の夫と一緒に(なぜ実家で?笑)タイルカーペットを貼り、壁にペンキを塗ったんです。思えばこれが、原点なのかなあと思ったりします。
*
さて、今のマンションに住んで約10年が経ちました。
憧れていたフローリング生活だったのに、ブラウンの床でホコリが目立つのと、階下への双子の足音が気になり、防音も兼ねてタイルカーペットを家中に(寝室以外すべて)敷き詰めました。
実はわが家…10年目にして『タイルカーペットをやめて、フローリングにする』ことにしたんです。
私のブログや本をきっかけに、タイルカーペットを導入された方もたくさんいらっしゃると思いますので、きちんとお伝えしておこうと思いました。その前に、良かった点をまとめてみたいと思います。
タイルカーペットの良かったところ
- 双子が小さいとき、おもちゃを投げたり、物を落としても気にせずにいられた^^
- 足音も軽減
- 床でゴロゴロくつろぐげる!
- 50×50cmのサイズなので、汚れたらその部分だけはずして洗える
- 足の冷たさを感じなかった
- 薄いグレーで、ホコリが目立ちにくい
- 床暖房もそのまま使える
といいところがいっぱいだったのですが、
実は私が一昨年の年末から昨年春にかけて、謎のアレルギー症状が出たんです。顔が腫れ上がり、何をつけてもしみて痛く、相当落ち込んだ時がありました。
そのときに原因をいろいろ探ってみたものの、結局直接的なものは何もわからなかったんです。ただ、可能性のあるものはいろいろ省いていこうと、食事や添加物などを考えていくうちに「家中に敷いたタイルカーペット」のことも気になり始めました。
10年近くたってくると、慢性的な汚れもあり、とくにわが家の場合、夫も息子もサッカーをします。カーペットをおそるおそるめくってみると…画像ではおみせできない、砂やホコリがたくさん…!!(週5のサッカー少年がいると相当すごいです…)
すべての場所がそう、というわけではなく、玄関&廊下付近、リビングダイニングのよく集う場所がとくにひどかったんです。
うっすら見える細い線が、カーペットのつなぎ目になります。
床のゴロゴロ生活は満喫したいし、気に入っています…。
でも、このままあと10年このタイルカーペットを使い続けられるかというと、結局張り替えは必要。私のアレルギーや、夫と息子のサッカー生活が続くと思うと、やはりこのタイミングで決断しよう!と、リフォームを機に、フローリングにすることになりました。
また、小さかった双子も10歳になり、階下への足音も、気をつけられるようになってきたこともひとつの理由です^^
フローリングにすることでまた新たに色々変化するわが家。リフォーム後、暮らしてみて感じることを、ブログでお届けしていきたいと思っています^^
●「すのことマットレス、10年使って実際どうなん〜?」先日の記事、たくさんのアクセスでした!●
今日は懐かしい写真でお届けしてみました^^!