子どもの送別会プレゼント、選びました。
学童に通って3年目のわが双子。
実は、私、3年連続「プレゼント係」なるものに就任しております。なにかひとつ役をやることが決まっているのですが、このプレゼント係に【毎年立候補→じゃんけんで勝ち取る】を3年連続やっております。笑。
こちらは2年前のプレゼント70個分!
学童ラストイヤーとなる今年は、3年生のプレゼント。ひとり1300円上限。うーん、何にしよう?と悩んでいたのですが、そうだ!OURHOMEにはママスタッフが9人!みんなに聞いてみよう〜と情報収集を。
「折りたたみ傘」がうれしかった!
幼稚園の送別会や、学童の会で「折りたたみ傘」をもらって嬉しかったというスタッフがふたり。
たしかに最近、小学生でも「折りたたみ傘」持っています。急な雨も多いこのごろ。ランドセルに入る軽いタイプのものが喜ばれるそうで、ネットで色々調べてみることに。
1000円でもわりとたくさん探せました!
実際にプレゼント係を経験したスタッフ西口は、柄が同じだと自分のものと間違えて持って帰ってしまう可能性があるので、たくさんの種類の柄を用意したと言っていました^^
定番の「マスクとナフキン」
消耗品である、マスクとナフキンも嬉しかった!と話すスタッフも。
私も、1&2年生のときは、マスクとナフキンにしました^^こちらもいろんな柄の組み合わせをセットにするとうれしいですよね。
みんなの写真をいれて「変身!日めくりカレンダー」
万年つかえる「変身!日めくりカレンダー。」
OURHOMEがGakkenとつくっている、オリジナルです^^。昨年、知恵を絞って、子どもたちにアイデアをだしてもらいながらつくった思いのつまったお品!
「送別会でクラス全員の顔写真をいれたり」「子どもひとりだけの写真をいれたり」と、オリジナル仕様にできることもあって、昨年のクリスマスプレゼントに送ったよ!というスタッフも。
本当はわたしも、プレゼントに採用してみんなの顔写真をいれたいな〜!と思ったのですが、さすがに自分の考えた商品を採用するのははばかられ…笑。
1000円以内のアイテムもたくさんあるので、よかったらご参考ください^^!笑。「おかたづけ育ツール」
結局…「目覚まし時計」にしました!
スタッフからも色々教えてもらい検討したものの、私は結局「目覚まし時計」にすることに!
中学生になっても使ってもらえるようシンプルなデザインのものにしました。お値段もひとつ1000円。これにタオルをあわせてセットに^^喜んでくれるといいな〜^^
3月も半ばになると、みんなタイミングが同じでアイテムが品薄になってくるので、全国のプレゼント係さん、お早めの準備がおすすめです〜!(そんなにいないかな?笑)
ひとまず私は学童の3年間のプレゼント係を終え、ほっと一息。そして、PTA活動ものこりあと1ヶ月となりました!