家族4人「ワンルーム仮住まい」はじめました。
リフォームを考え始めた当初は、当然のように「住みながらリフォーム」するつもりだったんです。
子どもの学校、引っ越しの手間、予算などを含めて考えても、住みながらしたほうが効率いいよね!と。
それを最初のころに担当の方にお話したところ
「住みながらでもできなくはないのですが…その分工事期間が長くなるのと…、体調を壊される方が多いのであまりおすすめしていません。」
とのこと。
- 荷物を移動させながらになるので、床の張り替えも移動しながら。
- 工事期間が延びるということは、大工さんにお支払いする1日料金もどんどんかかっていく
- 解体の粉塵などで体調を壊される方もいるそう…
荷物をまとめているのは元ファミリークローゼット。1部屋には全然収まりませんでした…。
住みながらできるはず〜と簡単に考えていたのですがそうもいかなくなり…。なんとか仮住まいを確保。短期間だけ借りれるところを見つけるのはなかなか難しく、ご実家が近い方は1ヶ月ほど間借りをしたりすることになる方もいるかもしれません。
ウィークリーマンションなども検索するとありましたが、単身者のみの受付など、【リフォーム中の仮住まいの確保】が意外と難しいということがわかりました。
大掛かりでなければ、もちろん住みながらのリフォームも可能だと思います。(例えば、洗面所とお風呂などは2日あれば終了してしまうので^^!)
*
わが家の場合は、見つけた仮住まいがワンルーム。
ここを借りている期間の関係で、工事期間も必然と決まってきます。つまり、悩もうと思えばいつまででも悩める細かいデザインや色の決定なども、「期間が決まっているから結論をだす!」と、ポジティブに捉えると、トントン決まっていくことになります。
ワンルームでの家族4人暮らし。
はじめの3日間は「どこに何を収納するか」が決まっていなかったので、
「おかあさん、クシどこ〜?」
「な〜な〜、靴下ない〜」
と家族からのあれどこ攻撃(笑)に、小さなストレスがたまり、疲れ果てていたのですが、仕組みを整えて随分ラクになってきました!
OURHOMEではおなじみのストライプカーテンも、こんなところで復活です^^
賃貸住まいの味方!突っ張り棒とS字フックが大活躍。ドライヤーやアイロンもこんな風にひっかけ収納。仮住まいなので丸見えでも、使いやすさ重視!
ワンルームの収納に燃えています。笑。
洗面所のトレイにS字をひっかけてゴムの収納に
ワンルームに仮住まいをして感じるのは「タイミングが今、でよかった!」ということ。
わが家はこの春4年生になる男女の双子。たぶんあと2年先だったら同じ部屋でみんなでというのは難しかった気がするし(部屋数が必要になると仮住まいの金額も高くなる…!)、合宿みたいにワイワイ楽しめるのも、今だったからだなあと。
また、もう少し前だったなら、小さい双子を抱えては難しいし、荷物も多くなりそうです。
そして、この仮住まい、【必要最低限の荷物】しか持ってきていないんです。
お皿もお鍋も、洋服も下着も!
でも…こんなに少ないのに、十分生活ってできる。笑。
それを身をもって体感し、整理しきったと思っていた荷物も、リフォーム完成後もう一度見直そうと思っている夫と私です。
◉5/30(木)NHK文化センター梅田教室◉
「小学生のおかたづけ育 子どもも私もラクになる暮らしのヒント」セミナー受付はじまりました!