10年ぶりに買い換えた、ハンドミキサーとその収納。
OURHOME Emiです。離乳食をつくっていた10年前。はじめて買った、シンプルなハンドブレンダー。混ぜる機能だけがついたシンプルなものをあえて選んでいました。
子どもが大きくなるとともに不具合もでてきて、ついに動かなくなりました…。(著書わたしがラクするモノ選びにも掲載しているものです。長い間ありがとう〜!)
そこで、新しいハンドブレンダーを買うことに。
あのころと比べると料理の幅も、少しは広がりました〜ので、選ぶものも変わってきました^^
離乳食のときは、ハンドブレンダーだけの機能でよかったのですが、細かくカットしてくれるチョッパー機能が欲しかったので、BRAUNのこのタイプを選びました!
よく使うのは以前と同じく、ハンドブレンダー。朝にバナナと凍らしてあるいちごで、ジュースをつくったり(最近はまっている)
鍋にそのままブレンダーを入れて、大根や玉ねぎのポタージュをつくったり。
よく使うものだけがさっと取り出せるように、こんな風にセリアの取っ手つきボックスに収納しています。
吊り戸棚の上の手が届くところに収納。右利きなのでさっと取れるように、右側がよく使うほうの収納です。
こちらはあまり使わない方のパーツを収納。(吊り戸棚の左側)
チョッパーは、餃子をつくるときや、にんにくのみじんぎりをしたりと本当に楽になりました〜!買ってよかった!
ネットで探せば、ほかにももっともっとパーツのたくさんついたブレンダーもありますね。
*
大事なのは、自分に合わせたモノ選び。
たくさんあるパーツを使いこなせる気持ちの余裕と時間の余裕があるかどうか。あとは好き!使ってみたいという気持ちも大事ですよね^^
私の場合は、10年前と違って、ちょっとプラスアルファはしたくなったけど、これ以上にいろんなパーツがあるものは上手につかいこなせないなと思って、これを選びました。
「自分にあうものかどうか?」家にいる今だから、私も改めてモノの見直しをしていこうかな〜なんて思っています。