【GWゆるっと5日間チャレンジ】day5:洗濯機の掃除をしよう&説明書の収納!
OURHOME Emiです。「GWゆるっと5日間チャレンジ」と題して、おうちで気持ちよく過ごすための工夫を毎日お届けしています。いよいよ今日が最終日!
このGW期間中は、引き出しをひとつずつ整理したり、気になったところの掃除や、昼寝やダラダラや、おかしやアイスをたらふく食べたりしています。笑。
さて、最終日の今日は【洗濯機を掃除しよう〜!】
洗濯ネットを乾かすために、タオルホルダー をつけています
毎日お世話になっている洗濯機。フィルターなどは日々さっとホコリをとったりするものの、時間ができたいま、大掃除並みに綺麗にふきあげることにしました!
本当に洗濯機なしの生活は考えられないし、いま故障してしまうとこの時期に作業員さんに来ていただくのも申し訳ないですものね。できるだけ故障しないようにこまめなメンテナンスが大事ですね。
まずは塩素系洗剤を投入して【槽洗浄】ボタンをオン。10時間(!)かかって中を綺麗にさっぱりと。
パーツをお湯で綺麗に洗い上げて、ベランダで乾かします。
普段はティッシュでホコリを落とすだけなので、洗うのは2ヶ月に1度ほど〜^^;細かいホコリもとれてスッキリしました!
マイクロファイバーで洗濯機全体や、庫内も綺麗に拭きあげて。ずいぶんとさっぱりした気分です!
梅雨が来る前に洗濯機の中を綺麗にしておくと気持ちがいいですね〜!
最後に。
取扱説明書は、ファイルボックスひとつにまとめています。
今はネット検索をすればほとんどの説明書が見られる時代なので、不要だなと思うものは処分してネットで検索すればいいや〜と思っていますが、冷蔵庫や洗濯機などは保証書と説明書はすぐ取り出せるようにしています。
家電ごとに透明のクリアファイルへ。さらに、洗濯機が一番よく見返すので、取り出すときに目立つように【ブルーのクリアファイル】に入れてわかりやすいようにしています。たまたま色付きのものがあったので使っていますが、ない場合は、マスキングテープでグルっとテーピングしてわかりやすくしてもいいですね^^
あまりにも時間があるので、普段みないページもじっくり読んでみました。
すると、毎日洗濯を終えた後、自動で「槽クリーン」運転がはじまってしまい、それが勿体無く感じてイヤで、毎日切るボタンを押していたのですが…それを解除する方法がのっていました!早速設定!
こんな風に、普段何気な〜くちょっとしたストレスになっていることも、解決できる方法がのっているかも?!毎日つかう家電の説明書をみるのも楽しいかもしれません^^
さて「GWゆるっと5日間チャレンジ」だいぶゆる〜っとしたチャレンジでしたが毎日おつきあいくださりありがとうございました!
さ〜明日からも、またインスタグラム&よみものどうぞお楽しみいただけますように^^