\ちょっと聞いてみたい/平日の夜ご飯、家族ばらばら…これでいいのかな?
もうすぐクリスマスですね^^みなさんはどんなふうに過ごされますか?
今年は平日だから、家族揃っての夕飯は難しい、というご家庭もありますよね。
今年は平日だから、家族揃っての夕飯は難しい、というご家庭もありますよね。
普段から夫の帰宅が遅かったり、子どもも習い事などでばらばらの夕飯が増えてきた…そんなスタッフの悩みは、
「みんな揃ってご飯食べられないから、平日のちょっとした会話もできてなくて、モヤモヤ…。」ということ。
そんな悩みをかかえていたスタッフ3人に、どんなふうに工夫しているのか聞いてみました。
今回は【平日の夜ご飯、家族ばらばら…これでいいのかな?】をお届けします。
「夫は最近、私たちが寝静まってからの帰宅もしばしば。
食事は、時間も遅めなので、残りを温めて少し食べてもらうか、おつまみを夫が自分で用意しています^^;
平日朝も、ゆっくり時間が取れないから、
- 晩酌しながら見られるように、長男の日記や連絡帳をテーブルに
- 日中のLINEでちょこちょこ夫婦の会話
- 廊下にみんなで書ける落書き帳をかけておいて、週末行きたい場所や好きなことを書いて。
こんな風にわが家なりに、コミュニケーションが取れるようにしています。
そのかわりに週末は、落書き帳に書いた子どもが行きたい場所に行ったり、ご飯も家族で揃って食べてます〜◎」
「夫の帰宅は夜9時前後。娘たちとも「おかえり〜」「おやすみ!」ですれ違いです。
夜ご飯は、私たちが食べるタイミングで夫の分もお皿に盛りつけておいて、あとで自分で温めて食べてもらっています。
うちの夫は寡黙なタイプで、一緒にいてもたくさん話すっていうわけでもないけれど、
なかなか平日の夜は夫も揃って一緒に居られる時間がないなぁ、と気にはなってて…。でも反対に、わが家の平日の家族時間は「朝」と、割り切るようになりました!
みんなで朝ごはんを食べたり、それぞれ身支度をしながら、洗面所で娘がパパに昨日面白かった出来事なんかを話している声がきこえています〜^^」
「あるとき、年長の娘が通う保育所の先生と給食の時間の話をしていたら、
『保育園でも、食べたい時に食べるようにしてるんですよ。
自分で決めた、という気持ちを大切にしたいからなんです。』
と、話してくださって、私も『ご飯はみんなで食べるべき〜!』と思っていたけど…この言葉にすごく救われたんです^^
息子と娘で食べたい時間がちがう時もあるし、在宅勤務中のパパはもう少し仕事がしたいという時も。
そんなふうに最近はバラバラなこともあるけれど、
同じ空間にいるからOK!自分で決めた時間に食べる!というルールにしてからは、
同じ空間にいるからOK!自分で決めた時間に食べる!というルールにしてからは、
「ほらっ、今から食べるよ〜!」と怒らなくてもいいや!って、気がラクになりました^^」
3人それぞれ、いろんな工夫や考え方がありました。
揃って食べる、とこだわらずに考えてみると気持ちもラクになれそうですね。
過去の\ちょっと聞いてみたい/シリーズはこちらから