お風呂グッズの収納やルーティンは? @インスタライブ「喫茶OURHOME」
Emiとスタッフ佐藤、山崎の3人が、喫茶店でお友だちとおしゃべりしている気軽な雰囲気でお届けしているインスタライブ『喫茶OURHOME』@OURHOME305
2021年1回目のテーマは、
「お風呂グッズの収納やルーティンは?」
お互いのことをよく知っていると思っていたけれど、お風呂のことを聞いてみると「えー、そんなことしてるの!?」と、驚きがいっぱい。笑
3人それぞれの工夫と、お腹が痛いくらい笑ったたのしいおしゃべりをお届けした、今日の喫茶OURHOMEです^^
本日の喫茶OURHOMEメニュー
「お風呂グッズの収納やルーティンは?」
●お風呂グッズの収納
・シャンプーも蓋も“浮かせる”
・子どもはキャラクターのボトルに
・ボトルの定位置はバーの上
●お風呂の寒さ対策
・ためるついでに、浴室も暖房
・壁にヒーターを取りつけ
・湯船につかりながらクレンジング
●お風呂上がりのルーティン
・湯船の中からタオルキャップ
・子どもは立ったままドライヤー
・乾燥対策! ローション2度がけ
・洗濯機をその場でセット
▼ライブ動画はこちらからご覧いただけます
本日のお茶
「黒豆茶」
今回のお話のお供は、小田垣商店の黒豆茶(丹波篠山産)でした。
「お風呂グッズの収納やルーティンは?」
お好きな時間に、ゆっくりとお楽しみいただけるとうれしく思います^^