キッチンのお気に入り“洗剤ボトル&スポンジ”選び
毎日使う、キッチンの洗剤ボトル&スポンジ。
先日のインスタライブ 「喫茶OURHOME」でEmiとスタッフたちの使っているものをご紹介したところ、
「上からプッシュできるボトル便利そう〜◎」
「“スポンジのスライド”私もしています!笑」
など、たくさんのコメントをいただきました^^
今回は、選んだ理由やお気に入りのポイントなど、3人の洗剤ボトル&スポンジについてご紹介します。
使う人が気に入ったものを。
「泡スプレー」&「ドーナツ型スポンジ」
Emiの家では、数年前までは、Emi自身が気に入っていた「あみたわし&石鹸」で食器を洗っていました。
「リノベをしてから、夫も洗い物をやってくれる頻度が高くなってきたときに『あみたわしの見た目が嫌やねん…』と!!驚。ぜひぜひ洗い物をつづけてもらえるようにと、夫が好きな洗剤とスポンジにしています〜。」
- 泡スプレー(花王キュキュット)
- 穴あきスポンジ
自分の好き、ではなく、一緒に家事をする家族が使いやすい、やりやすいものを選ぶのがポイント。
スポンジは、真ん中に穴が空いたドーナツ型のスポンジ(マーナ)。
見た目もかわいく、シンクに吸盤をつけて浮かせて収納できるところが気に入っているポイントです。
スポンジの収納位置は、“右手で持つのでシンクの右側”にしているようで、毎日のひと手間をなくすEmiらしい工夫◎
そして、“使い込んだスポンジは→シンク洗い用にスライド”。
1日に何度も使うものではないので、食器用とは反対のシンク左側に置いているそう。
隅々まで洗える&すぐ乾く!
「ボティタオルのようなスポンジ」
スタッフ山崎が愛用しているのは、食器洗いクロスとスポンジをひとつにしたような、ボディタオルのような素材のスポンジ(KIYOI)。
水筒の奥までスポンジを押し込んでグリグリしたり笑、細かいところまで洗えるところが気に入っているそう。
また、薄くて乾きやすいところも◎
山崎は、洗剤ボトルは、買ってきたものをそのまま利用。
ラベルを剥がして見た目をすっきりさせる工夫をしていました^^
洗いもの中にボトルを持ち上げなくていい。
片手で出せる「プッシュ式のボトル」
大地が使っているのは、上からワンプッシュするだけで洗剤がジュワッと出てくる、ポンプ型ボトル(3COINS)。
「食器洗いの途中で、もう少し洗剤をつけたい〜!というときなど、洗剤ボトルを持ち上げなくても、洗剤がつけられる!片手でできるようになって、とてもラクになったんです〜◎」と話していました^^
スポンジはシンプルな四角いスポンジ(無印良品)。
キッチンに馴染む色で、なんとなく持ちがいい気がする〜と定番になっているようです。
*
それぞれの選んだ理由やお気に入りのポイントを聞くと、いろいろな発見がありますね。
インスタライブ 「喫茶OURHOME」では、キッチンのお気に入りと収納の工夫などもお届けしました。
ぜひ、動画もご覧いただけるとうれしいです^^