毎朝のコーヒーと、使い捨てないステンレスドリッパー。
OURHOME Emiです。豆を挽いて1杯ずつコーヒーを淹れるようになって2年ほど。
以前は、面倒くさそう〜そんな時間ない〜と思っていたのに美味しさのトリコになっていまい、もうすっかり朝のルーティーンとなりました^^
▶︎過去記事:子育てが少し落ち着いてきた、私Emiのモーニングルーティン。
そうそう、洗って使えるステンレスドリッパーを使い始めて半年ほど。
紙のドリッパーは毎日捨ててしまうことになるし、
買い足しも、ストックの収納場所も必要です。
でも、これなら洗って何度でも使えるのが魅力!
書籍『わたしのちょうどいいモノ選び』でもご紹介しています。
![]() |
![]() |
いつも豆は同じ西宮のゆげ焙煎所で買っています。来週(11/22-27毎日開催)のOURHOMEマルシェにもきてくださることに^^
11/26(金)、27(土)に淹れにきてくださいます。
私のトークイベントもコーヒー付きチケット◎
夏のOURHOME移転のときにはオープニングイベントができなかったのですが、こうしてようやく来週開催できることに◎1週間お天気に恵まれますように〜^^
\トークイベントなどOURHOMEマルシェ開催/