懐かしブログpick up!(2012-2013)祖母のこと、双子のお手伝い、靴揃え。
OURHOME Emiです。
先月に丸10年を迎え、昔、思いのままに書いていたblogを読み返していたら いろんな記憶が蘇ってきました。懐かしさだけでなくって、すこし気恥ずかしさも感じたり。笑。
「今日でちょうど10年を迎えました。【OURHOME、プレイバック10年!】vol1.Emiひとり期」に合わせて、当時のblogから、懐かしいものをピックアップしてお届けします!
新幹線のテーブルのくぼみって、誰に何を言われなくても飲み物置いちゃう。ここから発想した…子どもが靴を揃える仕組み!懐かしい〜!靴おきシートのきっかけがコレだということをすっかり忘れていました!
ワインボックスを使って寝室のヘッドボードにしていたあのころ〜懐かしいです。
三つ折のマットレスとすのこで寝ていることに驚かれ、たくさん質問をいただいていたころでした。
このワインボックスは、今はOURHOMEアトリエや、ショップでグリーン販売のときに活躍中なんですよ^^!
これぞまさにOURHOMEの原点!夫がDIYしてくれた棚に12個のケースを並べて!あの白い調味料ケースは幻!セリアでみつけたときは小躍りしたものです。笑。使いやすかったそのサイズを再現したのが、なんとOURHOME「桐のはこ。」皆さんご存知でしたか?!
◆「子ども部屋の収納、12個のおもちゃボックス。」blogはこちらから
わたしの本の出版を騙されているんじゃないか?となかなか信じてくれず、その後の活動を知らずに亡くなってしまった祖母。わたしが今こうして本を出しているのは、確実に祖母の影響があります。
そしてこちらは、祖母の俳句をまとめた1冊の俳句集をつくった話。当時は泣きながらブログを書いていたことを思い出します。
ふと読み返していたら…4歳のころの娘のお人形「ちゃみ」の話がでてきてびっくり!まさかその約10年後に猫の「ちゃみ」と暮らすことになるとは〜!そして息子と娘の、お手伝いのスタンスの違いを懐かしく読み返しました^^
今月には「OURHOME、プレイバック10年!vol2」のお届け予定です◎