スタイとタオルの収納。
小さい赤ちゃんがいるおうちに大量にあるもの何でしょう~??
答えは、「スタイ(ヨダレかけ)」と、「タオル」!!
最近ヨダレがものすごいので、スタイもタオルもそれぞれ毎日15枚程度は使います。
やっぱりうちは双子なので、通常よりも倍かな?!
このふたつは、ビチョビチョになったらすぐ交換するもの。
一回一回、引き出しにしまってあるものを取り出すのは面倒すぎる!
そこで、子どもスペース(リビング)の棚に、バスケットを置き、バサっと入れることに。
このバスケット、以前に、「あえて、色を楽しむ。」の記事を書いたときに載せたもの。
これの使い方は、また次回~と言いながら、ずいぶんと経ってしまってました^^;
でも、「スタイ」と、「タオル」なら、バスケットは2つでいいんじゃない??
って、みなさん思いました??・・え?別にどっちでもいい?笑。
さて、気を取り直して(笑)、3つのバスケットを上空から見てみましょう~。笑。
そうなんです、3つめのバスケットは、「使い終わったもの」を入れています。
昼間、頻繁に交換するスタイやタオルは、そこらへんの床においてると、
どれが新しいもので、どれが使い終わったものなのかが、わかりにくいんですよね~。
さらに、使い終わったものを、毎回洗濯機に持っていくなんて面倒すぎる!
なので、子どもスペースに、「洗濯かごがわり」のバスケットを置いて、
夜ねる前にまとめて、ランドリーへ持っていくことにしました。これでスッキリ!
この「リビングに洗濯かごを置く」という方法は、小さな子どもがいないおうちでも、
使い終わったタオルや、脱ぎっぱなしのお父さんの靴下とか(笑)、
「今は洗濯機まで持っていくの面倒~あとでまとめて持っていこう!」
というときに使えるな!と思いました★