子ども服の収納。@2歳11ヶ月。&ESSE掲載のお知らせ。
子どもたちが平日着る服は、すべて洗面所に収納してある我が家。
春ごろまでは、子どもたちが着る服を私が毎日出していましたが、
保育所でも自分で荷物の管理をするようになったので、保育所のマネをして
荷物は「個人管理」にすることにしました。
子どもたちの手が届くところに必要なものを集めました。
トップ写真の左側がムスコ、右側がムスメ。
左右できちんと分けています。
保育所では、ひとつのかごに
・Tシャツ
・ズボン
・パンツ&おむつ(お昼寝とのきだけ)
が入っていて、量は自分たちで管理できる分だけです。
ここから自分で取って着替えているそう。
それと同じ方式を我が家でも^^
朝は自分たちでここから着る服を選びます。
よっぽど変な組み合わせじゃない限りは黙認。笑。
真ん中の引き出しには(いまはラベルが前のままですが、、、汗。)
・靴下
・シャツ
が入っていて、こちらも自分で出して着ます。
本当は、私の収納ルールである「1ボックス、1アイテム」にしたいのですが
そのために新しい引き出しを購入するのももったいないのでここはこのまま。
(ラベルは貼り替えなきゃ^^;)
実はこれ、無印の引き出しを抜いて「棚」として使っています。
ここには、一度着たけどまだ洗わないパジャマを。
朝おきて着替えたら子どもたちはここにパジャマを持っていく…
ことになっていますが、まぁまだ2歳なので声かけをしながら〜^^
たまに何も言わずできたときは褒め褒めです♥
ただもう夏になるとパジャマは毎日洗うので、また秋から利用ですね。
→パジャマの購入はアカチャンホンポをよくチェックしています。
お値段の割に質がよく重宝しています。
でもいい柄はすぐに売れてしまうようです^^;
無印の樹脂ケースは、しっかりしているために、
引き出しを抜いても使えるのが魅力です。
抜いた引き出しはまだ使うので、服の部屋に置いてあります。
******
さて、この内容が、8月号のESSEに、すこ〜しですが、掲載されています。
お手元にあれば、ごらんくださいね^^
よくお問い合わせいただく、ラベルのアイコンについてですが、
エクセルで私がつくったもので、どこかからダウンロードしたものではないのです。
すみません、、、!