作りかけのレゴの置き場。
昨日はお客様宅で5時間半の収納アドバイスでした。
6歳と3歳の女の子をお持ちのお客様。
下のお子さんが、レゴブロックで遊ぶのがお好き。
途中で壊したくないし、でも移動させても遊びたい。
細かいパーツが多く移動させるのも一苦労です。
というわけで、ひらめきました!
「すみません、余っているお盆ありませんか?」
お客様、キッチンのシンク下をごそごそ…
「ありました〜!」
まるでこのために用意されたかのような、
レゴカラーの黄色いプラスチックのお盆。
このお盆の上に置けば(本当はもう少し大きめが理想)
お盆のまま移動できるし、作りかけの細かいパーツも散らばりません。
実はこの方法、うちの子どもたちが通う保育所を参考にしました。
レゴではなく「パズル」の収納にお盆のような浅いトレイを使っています。
1つのパズルに1つのトレイ。
保育所の子どもたちが、
トレイごと好きな場所に持っていって遊ぶのをみて、
いつか利用できたらな〜と思っていたのです^^
途方に暮れそうなおもちゃの整理…
こんなのあったっけ??というお客様。
2時間くらいかけて、
「整理=仕分け」作業。
本来はお子様とご一緒に作業するのが理想ですが、
幼稚園に行かれていたのでざっくりお母様が仕分け。
ままごとグッズのみ、お子様の仕分けの練習のために分けずに置いておきました。
その後、お客様のお宅にあるものを利用し、
「おもちゃを収める位置」を決定させました。
追加で購入するものを御伝えし、終了!
その後お客様からメールをいただきました。
*****
整理収納について教えていただくということは初めてだったので正直どうなるんだろう・・・
と不安もありましたが自分の肌で感じながら出来、とても素敵になったので、今は子供スペースをうっとり眺めてにやけています^^
また、来ていただいたことで問題の部分に真剣に向き合うことができなんとなく描いていたけど形にはならなかったことも、形になりそうな気がしてきました。
当の子供たちは帰ってきてうわー!と歓声。
おもちゃで遊んでも返す場所がわかるので、寝る前も保育所に行く前もすぐ片付けて昨日のすっきりした状態のままです!うれしすぎる~☆
*********
W様、ありがとうございました。
子どもは、環境さえ整っていれば自然と体が動きます。
元々「やる気」を持っているので(大人より素直^^!)。
さあ、我が家の子供部屋も、
子ども達の要望もありますし、
春に向かって少し変化させようかなと思っています。