一番良く使うものは?@裁縫道具の収納。
「Emiさん、お裁縫は得意ですか??」
お客様からこんなご質問をいただきました。
「…昔は、得意だったはずなのですが〜^^;」
とお応えした私です。汗。
高校生の時は裁縫を習いにいっていたこともあるし、
ホック付きのスカートだって、ワイドパンツだって縫えていたのはずなのです。
そういえばチョコレートが入るペンケースも。笑。
双子が生まれてからはめっきり裁縫をする機会も減り、
もうすこし気持ちの余裕がでてきたら再開するのかな…など思いつつ。
子供部屋の壁側にある「情報ステーション」の中には
生活に必要な道具がほとんど収まっています。
*昨年出版の著書ではクラフトBOXに入れていました。
この中にある「裁縫道具」の引き出し。
あけると、それはそれは…「ざっくり」収納されています。
細かく整理が苦手なズボラな私はこれくらいがちょうどいいのです。
さて、我が家の裁縫道具の中で一番活躍しているのは「紐通し」。
保育園に通う双子たちは、お箸やコップは、
「巾着袋」に入れて持っていくのが決まりです。
そうすると、「紐」が抜ける抜ける…。
1週間に1度は、「ひも、とれた〜つけて〜」と言うので、
このBOXの中から、紐通しを探すのが面倒になり、
こんな風にしてみました。↓↓
マスキングテープで、紐通しをひっつけています。
これで、引き出しをあけたときに、「サッ」と取れるようになりました。
子どもにも、「紐通し取ってきて〜」というと、
自分で取ってきてくれます。
「よく使うものを、取り出しやすく」
これが、シンプルで簡単なルール。
もう少ししたら、子どもたちに、
自分で「紐を通せる」ように、教えてみようと思います^^
(母がラクするため、というのは秘密です。笑。)