先週の3連休。
毎日ずっとサッカー練習&試合!のつもりだったのですが、
雨で1日ぽっかり予定があいた日がありました。
子どもたちが3学期を迎えるまえに、
子どもスペースを大規模模様替えをしよう〜!と動き出しました。
こちらは、1年生になりたてのころの子ども部屋・2016。机を向かい合わせで使っていたのですが、ここ最近
「机を分けておきたい〜!じぶんの場所がほしい〜!」
だそうです…^^;さみしいな〜涙。
自分の部屋を持たせるのはまだ早いので、子どもスペースを模様替えすることに!
リビングからひと続きのこのスペース。何度か書いていますが、5畳しかないのです…。
そのうち、1畳ぶんほどを、ど〜んと、「情報ステーション」が占領しています。
・アイリスオーヤマのメタルラック幅180cm(わが家の色はシルバー) ・オフィスに使われることが多いサイズです
わが家は結婚当初の10年前から、 ・賃貸マンションのキッチン収納として・引越しして、子ども部屋で情報ステーションとして
使い変えてずっと使っているこのラックを、子どもスペースを広く使うために、リビングに移動させ、
なんとなんと〜!
高さを半分にして、おもちゃ収納に組み替えてみました!
半分にできるの?!と驚かれかもしれないのですが、高さが150cmや180cmあるポールは、配送をコンパクトにするために、届いた時点ですでに半分に分かれています。
それを自分で、くるくると繋げて使用しているのです。組み立てたことがある方、思い出してみてくださいね^^
(*エレクター社のものは強度を保つために半分に分かれてはいません)
2015年に出版した「スチールラックのすごい収納」でも
夫が高校生から使っているスチールラックを半分にして再利用しています◎
今まではずっと、
スチールラックは収納ラックとしては120点!だけれど、
リビングのくつろぐところでは、冷たいかんじが嫌で使ってこなかったのです。
でも今回、
子ども部屋を拡大させるために一大決心!
リビングでも馴染むように、いろいろアイデアを練りました。
やっぱり、新しいものを買わずあるもので工夫するって楽しいです^^
つづきは次回に!
・スチールラック収納に使っているのは、OURHOMEオリジナル「桐のはこ。」です。