ちょうどいい。家族に寄り添う暮らしのよみもの
OURHOMEとは
オンラインショップ
くらしのレッスン&イベント
実店舗
お問い合わせ
スチールラックをリビングインテリアに馴染ませるために。@子どものおもちゃ収納
2017.01.16
Emi
前回の続きになります。
著書「スチールラックのすごい収納」にも書きましたが、元々、
くつろぐ場所には、収納のためのクールな素材のスチールラックを
置きたくないな〜と思っていた私。
でも、子どもスペース拡大のためには致し方なし。
そこで、リビングとなじませるためにした工夫は3つ。
1)高さを半分にして圧迫感を減らす
元の高さは180cmだったものを、90cmにして圧迫感を少なくしました。(前回のブログより)
2)スチール素材だけでは冷たく感じるので、木の素材を混ぜる。
元々「情報ステーション」として使用していたときは、
プラスチック素材や白いケースをつかって目一杯収納していました。
でもリビングに持ち込むと一気に、事務所感が…。
そんなときは、木やかごなどを合わせるといいかんじにまとまります◎
OURHOMEオリジナル「桐のはこ」
に、1ジャンル1ボックス収納。
子どもがラベルをチョークで手書きしています◎
ぬいぐるみはワイン箱にいれて。
3)グリーンを置いてなじませる。
スチール素材の冷たい印象を、観葉植物を置いて馴染ませるようにしました。
本物のグリーンもありますが、壁にかけてあるのはフェイクグリーン!
今は昔と違って、本当にリアルに見えるものがたくさんです。
と、こんな風に、リビングに馴染むよう努力してみました。
子どもたちの成長に伴い、いろいろと変化がでてきますね^^
さて、サンタさんからもらった息子のサッカーゲームは、
一番取り出しやすいように、そして元に戻しやすいように、まるみえ収納。
同じ段には、娘が時々弾くようになったキーボードです。
出さなくても、このままでもかろうじて弾ける。笑。
OURHOMEインスタグラム
にて、
この巨大なスチールラックの変遷をpostしてみました◎
ーーー
▼左:おもちゃ収納
▼真ん中:情報ステーション
▼右:キッチン収納(2006年結婚当初!)
ーーー
同じラックでこんな風に使い回すことになりました。
もし、「スチールラックを持っているけど、もう手放そう〜」
と思っている方がいたら、ぜひ、「またどこかで使えないかな?」
というきっかけになれたら嬉しいです^^
ちなみに、高さを半分にした残りのポールは、別の場所で使い回しています!
・2015に出版した著書です
Emi家のインテリア&収納
/
収納
/
子ども部屋・子どもスペース
/
子育て
/
整理収納Before&After
この記事をシェアする
リビング収納を見直しました!@スチールラックを半分に!
「情報ステーション」が大移動しました!@書類&文具収納
ちょうどいい。家族に寄り添う暮らしのよみもの
OURHOMEとは
オンラインショップ
くらしのレッスン&イベント
実店舗
お問い合わせ
Emi
OURHOME
&ourhome
LINE
EmiラジオVoicy