「子どもの動画」の保存方法@サッカー試合
子どもがもっと小さかったころは、
試合の動画なんて絶対見返さないから撮らずに自分の目でしっかり見よう!
なんて思っていたのに、実際は、
シュートを決めよう!と一生懸命がんばる息子を前に、全試合しっかり動画撮影。笑。
そうなると困るのが、「動画の保存方法」。
溜まったあとに絶対困る…
最初にやらないと絶対後でやらないはず…
と自分に言い聞かせ、ルールをつくることにしました。
自分の備忘録のためにもメモします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
1)サッカーの試合はすべてiphoneで1試合ごとに撮影する
ビデオも考えたのですが、持ち運びやすさ、見返しやすさ、保存のしやすさ、どれをとってもわが家の場合、iphoneに勝るものが見つけられなかったので、このスタイルに。ちなみに、iphone7の、128GBを使っています。
2)帰宅したらAir Dropで、macに保存。
去年から、Air Dropという方法を知り、mac同士、iphone同士なら動画や写真をメールなどを使わなくても飛ばせるようになりました。(詳しくはお調べくださいね^^)
3)2)が終われば、iphohe上の動画は消去。
消去するのが不安な気持ちもありつつ、動画データは重たいので二重保存しておくとものすごいデータ容量になります。ここは心を鬼にして消去。
4)保存した際に名前を絶対つける!
「170118 兵庫ABC 前半@〜〜陸上競技場」など
「6桁の日付+対戦相手+前半か後半か+@開催場所」を入力。
5)macから外付けHDD(ハードディスク)に保存し、macのデータは消去。
外付けHDDは、新しいものを購入し、「サッカー動画専用」にしました!
本当は、macを経由せずにiphohe→HDDにとばす予定だったのですが、
どうやらデータが重たすぎてうまく動かず、このような流れとなっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
・わが家はこれを使っています。
こう書くと、すごく几帳面なママのように思えるのですが…
正直言うと結構大変です^^;
お子さんがスポーツをされている方は、
困っておられる方もおおいと聞きます^^;
でもでも、試合から帰ってきて、
お父さんと息子、ふたりして動画をチェックしながら
喜んだり、反省したり、次の目標を立てている姿をみると…
私にできるのこれくらいやしな〜^^;
とがんばろうと思えます^^
11/22発売 おかげさまで3刷となりました◎