昨日は、わが家にて、お昼から友達たち3家族、合計13人でごはんでした。
インフルエンザや胃腸風邪が流行る中、集まれただけですごい^^
大人テーブルと、子どもテーブルを分けてセッティング。
おにぎりは、娘が握ってくれました◎さて、今日は「学校の宿題」のはなし。
先週金曜日の夕方、学校から帰ってきて、「今日は宿題したくない〜。」と双子たち。
絶対先にしておいたほうが後々ラクやのにな〜と思いながら、
「先にしておいたほうが後がラク」というのは自分(私)の今までの経験に基づくものやな〜とも。
子どものランドセルの忘れ物チェックも何もしない私なので、「そっか〜。でも、土曜はサッカー、日曜は○○くんたち遊びに来るよ〜」とだけ伝えました。(心の中では、後で困るで〜!と思いながら^^;)
子どもたちは、結局、日曜日まで何もしませんでした。(宿題の量はわりと少ないほうです)
で、昨日の日曜日。
朝サッカースクールの練習にいったあと、
お昼から友達があそびにきました。
戦いごっこや、アイロンビーズや、公園で大人も一緒にサッカーしたり、ママはお茶したりみんなでダラダラしながらあっという間に夕方。
子どもたちまだまだ遊びたそう〜。
そしたらうちでお風呂に入ることになり、じゃ、そのままご飯食べてかえるか〜ってことになり、(おにぎりは1升分握った。笑)
あっというまに19時。
…
つまり、宿題はまったく手をつけておりません。笑。
どうするのかな〜?
と思っていたら…
みんな遊んでいるのを横目に、
息子がランドセルをあけ宿題をはじめました。それを見ていた娘もランドセルをあけ宿題をしはじめました。
それを横で見つめる友達たち。笑。
本読みをみんなの前でするのはすごい恥ずかしかったと、息子が後で教えてくれました。
やっぱり宿題が残っていたらモヤモヤしていたらしく、今週は金曜日にやる!そうです。
ほらね〜笑。
と思いつつ、やっぱり お母さんに言われて金曜日にする!というよりは、「自分で気がついて、自分で決める。」ってことに意味があるな、と思いました。
さて、今週はどうなるでしょうか^^
\新刊 小学生のおかたづけ育/
●amazon
●楽天ブックス
●OURHOMEオンラインショップ