『小学生になったら、朝、何時に出発するか知ってる!?』入学前にできること
こんにちは。OURHOMEスタッフ佐藤です。
「先日、ランドセルが届いて、娘がすっごくうれしそうにしてました〜!」
と、話していたのはスタッフ山崎。
わたしを含め、春にはスタッフ4人の子どもが新1年生に^^
【小学校入学前の今、しておいたほうがいいことってどんなこと?】
気になるあれこれを、この春子どもたちが小学4年になるEmiや、他のスタッフに話を聞いてみました。
朝の出発時間は!?
Emi
「小学生になったら、朝は何時に出発するか知ってる!?」
佐藤&山崎
「そういえば…そもそも、学校って何時から始まるのかも知らないです…^^;」
Emi
「わたしもはじめは知らなかったよ〜。ママ友に教えてもらったら、出発時間が保育所に行く時間よりも45分も早くなることがわかってびっくり!それで入学3ヶ月前から家族みんなで早起きの練習をはじめたよ。」
佐藤
「45分も!?うちは家族みんな朝に弱いし、ちゃんと起きれるか不安…。」
Emi
「うちの双子は最近、子どもと一緒に目覚まし時計を買いに行ったら、好きな時計を自分で選んだからか、朝起きるのもスムーズになったよ。二度寝してるときもあるけどね(笑)」
ランドセルを背負って通学路を歩いてみる
藤井
「娘が春に4年生になるんですけど、入学前に通学路を歩く練習をしておいてよかったです。」
Emi
「うちも入学前にランドセルを背負って一緒に歩いたよ。すでに懐かしい思い出…(笑)
朝の通学時間に歩いてみたら思っていたより車の交通量が多いことにびっくりしたな〜。」
藤井
「実際に、ランドセルを背負うのいいですね!」
Emi
「帰りはランドセルが重たくて疲れた〜!って息子は座り込んでしまったり。予想より時間がかかることも知れてよかったかな。」
山崎
「まさに今、登下校のことが気になってたんです。保育所へ行くのは、私が必ず一緒だったけど、当たり前だけれど、小学校は子どもだけで行くんですもんね。歩く練習は今日からでもすぐにできそう!^^」
Emi
「学童に通うなら、夕方下校時の様子を知るためにも、朝と夕方の両方練習しておくといいよ〜。とはいえ、仕事をしているとなかなか平日の夕方に一緒に歩くのは難しかったけれど、1日だけお休みして一緒に歩いたよ^^子どもたちは安心したみたい!」
3分前アラームで出発準備
Emi
「それから新刊『小学生のおかたづけ育』でも紹介しているけど、うちは学校出発時間の3分前に、スマホアラームをセットしてるよ。」
「それから新刊『小学生のおかたづけ育』でも紹介しているけど、うちは学校出発時間の3分前に、スマホアラームをセットしてるよ。」
佐藤
「アラームが鳴ったら、具体的になにをしてるの?」
「アラームが鳴ったら、具体的になにをしてるの?」
Emi
「ランドセルを背負って水筒もって玄関へGO〜。「早くして!早く早く!」って親が急かして、子どもも嫌な気持ちで学校にいくより、間に「スマホアラーム」が入ってくれるだけで、コミュニケーションが円滑になる気がする^^アラームが鳴ると、体が自然とうごく感じ。わたしもずっと時計を気にしなくてもいいのがめっちゃラク!(笑)」
「ランドセルを背負って水筒もって玄関へGO〜。「早くして!早く早く!」って親が急かして、子どもも嫌な気持ちで学校にいくより、間に「スマホアラーム」が入ってくれるだけで、コミュニケーションが円滑になる気がする^^アラームが鳴ると、体が自然とうごく感じ。わたしもずっと時計を気にしなくてもいいのがめっちゃラク!(笑)」
山崎
「それ大事ですよね!(笑)うちは今、NHKの朝ドラが終わる時間=出発時間になってる〜!でも、まずは、近所の小学生ママに何時に出発しているのか聞いてみよ〜っと!」
「それ大事ですよね!(笑)うちは今、NHKの朝ドラが終わる時間=出発時間になってる〜!でも、まずは、近所の小学生ママに何時に出発しているのか聞いてみよ〜っと!」
Emi
「初めての入学は、不安なことがあって当然やと思うよ。でも、きっと子どもたちは小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんになる!ってワクワクしていると思うから、小学校はたのしいところだよ〜。って伝えてあげられたらいいね!多分、事前の細かい準備より一番大切なのは、これかもね〜^^」
「初めての入学は、不安なことがあって当然やと思うよ。でも、きっと子どもたちは小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんになる!ってワクワクしていると思うから、小学校はたのしいところだよ〜。って伝えてあげられたらいいね!多分、事前の細かい準備より一番大切なのは、これかもね〜^^」