習い事に“行きたくない”。子どもにどう寄り添えばいい?
無理強いはしたくないけれど…
「前は楽しそうにスイミングに通っていたのに、体調を崩して少しお休みした後から、行きたくない…というようになっちゃって…。
大泣きするほどだったから、私は『こんなに嫌がるなら、今回は休んでもいいじゃない?』って思ったんです。でも、夫は『休むと、もっと行きにくくなっちゃうんじゃない?」という感じで夫婦で意見が合わず…。
これが正解というのがないだけに、どうすればいいのかわからなくなったんです…。」
佐藤
「夫婦で意見が合わないと、どうすればいいか迷っちゃうよね。
うちも、同じように習い事に行きたくないって時期はあったよ。」
自信をつけてあげたい
その時は、まずどうして行きたくないのかを聞いてみたんです。
上垣内
「うんうん。自分だけできないと不安になるよね。
それで、丸ちゃんはどうしたの?」
そしたら、次に行った時にみんなと一緒に踊ることができたみたいで◎
すっかり自信もついたようで、それからは楽しく通うようになりました^^」
上垣内
「一緒に踊るなんてすごい!笑
でも、それで自信がついたんやね〜。
そんな風にできる範囲のサポートしてあげるのは良さそう。」
子どもの「本当の気持ち」を見逃さないように
佐藤
うちの小2の娘はチアの習いごとをしてて、今はめちゃくちゃたのしそうに踊ってるんだけど。
私も前は休むことにすごく不安があった。でも、おばあちゃんの助言で1回お休みしてみたらわかったこともあって。
この子は、チアを心の底からやめたいと思ってるわけじゃなくて、本当は踊りたい気持ちがある。ただ、みんなについていけてないから行きたくないんだという不安がだんだん見えてきたんよね。」
「だからお休みしたり、先生に相談してみたり。
行くだけ行って何もしないという日も過ごしながら、本人の不安が小さくなるまでじっと待ってみたよ〜。
何のために、習い事をはじめたんだっけ?
佐藤
チアと一緒に勉強系の習いごともやってたんだけど、それは本人が『やめたい!』ってはっきりと言ってきて。笑
Emiに相談したときに、『そもそも、なんのためにその習い事をはじめたの?』って聞かれてはっとして。」
佐藤
「娘には続けたい気持ちがなさそうだったから、相談した結果そっちはやめました。
勉強大丈夫かな〜って、私に不安はあるんやけどね…^^;」
上垣内
「親の心配と子どもの気持ちは別ですもんね〜^^;
2人の話を聞いて、スイミングをどうするか、子どもと相談しながら焦らずじっくり考えてみようと思えました。
また、何かあったら相談させてください〜!」
私スタッフ上垣内も子どもと一緒にまだまだ迷いそうですが、同じように悩んでいらっしゃる方がいれば少しでもヒントになればうれしく思います。
<過去の習い事のよみものはこちら>
●最近変えた、習い事バッグの収納と置き場所。
●やめ時が難しいと思っていた子どもの習い事だけど‥!?